今期減量の傾向と、今後の中期計画を練るも、どーせ机上の空論になるに決まっているいつもの予感は当たるのか
2019-07-29


禺画像]
今期減量の傾向と、今後の中期計画を練るも、どーせ机上の空論になるに決まっているいつもの予感は当たるのか


今期減量のスタートは、まあ、4月くらいからとしておこうか(テキトーです)。

各週別に、遊泳距離を見ていく。

<4月>
第一週:400m
第二週:1200m
第三週:450m
第四週:400m
第五週:0m
ーーーーーーーーーー
合計:2450m

なんだ、全然泳いでないじゃん!?。

もっとも、第一週にはサイドマウントスペシャルティのお付き合いで東伊豆で潜っているし、第二週と第三週にはスキンダイビングの練習、第四週末から第五週にかけてはレスキューコースのお付き合いで潜っている。

そっちの方で、活動的な生活を送っているからな。

ちなみに、この頃の体重は、標準体重+10kg程度のところをウロウロしている。

意識的に減量しているというよりは、増え過ぎないようにコントロールしている程度。

まあ、まだ減量を始めるところまでは行っていない。

意識的に始めたのは、やはり、5月のプエルトガレラから帰ってきてからだな。

<5月>
第一週:0m(旅行中)
第二週:0m(旅行中)
第三週:1200m
第四週:2450m
第五週:3000m
ーーーーーーーーーー
合計:6650m

第四週と第五週には、ダブルフィットネスを開始。

が、まだ本格始動というわけではない。

体重は、徐々に減り始めていて、アベレージで標準体重+7kg程度まで落ちている。

<6月>
第一週:4500m
第二週:7000m
第三週:2500m
第四週:3500m
第五週:500m
ーーーーーーーーーー
合計:18000m

後半は、沖縄ツアーとか行ってるからな。

体重は、激変していて、最大がツアー直後の標準体重+9kg、最低が猛反省した月末の+4kg。

まあ、ツアー直前には、+5kg程度まで絞っているからな。

沖縄では、よく食ったしなあ・・・。

まあ、どうでもいいんですが。

さて、本格的に梅雨入りして、フィットネス強化月間に入った7月はどうか。

<7月>
第一週:3500m
第二週:3800m
第三週:4000m
第四週:7300m
第五週:1000m(あと3日)
ーーーーーーーーーー
合計:19600m(あと3日)

意外に泳いでいないことが分かる。

トリプルを始めた第三週くらいから、距離を意識し始めた程度だからな。

運動量的には、6月と大差ない。

ダイビングは、日帰り大瀬崎ダイブが2回。

こっちの活動量は少ない。

まあ、梅雨時だしな。

予定では、今月は22600mになる。

4月:2450m(最大+10.6、最小+8.3)
5月:6650m(最大+9.2、最小+6.2)
6月:18000m(最大+9.0、最小+3.8)
7月:22600m(最大+8.0、最小+2.0)

()内の体重は、まあ、参考程度だが、着実に下がっているということにしておこうか(標準体重からの乖離で比較)。

爆食後の月最大体重で見る限り、実質的には4か月で2.6kgしか減っていない事が分かる(そんなもんかも)。

運動量の増加で減っているのは、殆どが体水分量だ。

浮沈子の場合、それでなくても体重の日変動量が、最大で4kgくらいになるしな(水ぶくれかよ・・・)。

毎日の体重の増減で、一喜一憂しても仕方がない。

減量は、長期的な変化を求める行為だからな。

これらを参考に年内の計画を立てる。

8月:20km、最大+7kg、最小+1.5kg
9月:20km、最大+6kg、最小+1kg

続きを読む

[ノンセクション]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット